機械学習エンジニア(データサイエンティスト)【JDLA正会員/GCP認定企業】<リモート可>
- 中途
- リモートワーク可
仕事内容
◆仕事内容
Infrastracture as Code/GraphQL/Nuxt/AWS/GCP/自然言語処理(Transformer)/SSL/数理最適化など最新テクノロジーをキャッチアップし、機械学習・深層学習からクラウドまで最先端のIT知見・技術を駆使して時代が求める先端ITシステムの企画・設計・開発を行います。頼れるスペシャリストたちが在籍しているため、入社時は専門知識がなくても問題ありません。サポート業務などからスタート可能です。
■メンタリングによる社員の活躍支援に注力!
メンタリングの考え方にもとづいた先輩や上司との効果的なコミュニケーション、勉強会や研修、業績評価に注力。メンタリング・マネジメントにおいては国内IT業界の中でも先進的な取組みを行っています。社員と社長がランチしながらリラックスした雰囲気で面談したりもします。
【先輩エンジニアより】
「論文ベースの調査やアルゴリズム開発から行い、JDLAの正会員として具体的な活動もしている会社は意外と少ないんです。実際、入社してすぐに機械学習系の開発に携わり、知識を存分に活かした仕事ができています」
◆案件例
【プロジェクト実績】
■大手旅行会社/会計システム開発
■大手銀行/アプリ用API開発
■クレジットカード会社/帳票システム開発
■大手通販会社/コミュニティーサービス開発
■スタートアップ/イベント動員数ヒートマップ開発
■大手飲食グループ/購買・顧客管理・在庫管理システム
■大手ゲーム会社/大規模ゲームのバックエンド開発
■データマーケティング会社/大規模購買データの提供・抽出のバックエンド開発
職種 /
募集ポジション
募集ポジション
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
機械学習エンジニア(データサイエンティスト)
新卒 / 中途
中途
待遇・労働条件など
◆雇用形態 正社員
<年収モデル:マネージャークラス(地方からリモート)842万4000円>
■経験3年以上の方
年俸制:360万円~960万円
■経験3年未満の方
年俸制:240万円~480万円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします
※年俸を12分割し毎月1/12を支給します
※みなし残業32時間分を含む(面接時にご説明いたします)
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
※試用期間終了後は給与が一律3%アップします。
実際の給与例
■年収例(1)マネージャークラス(地方からリモート)
842万4000円
(給与12ヶ月604万8000円+決算賞与4ヶ月201万6000円+資格手当年間12万円 +役職手当12万円+案件マネジャー手当(1案件)6万円+リモートワーク手当6万円
■年収例(2)SEクラス
842万4000円
(給与12ヶ月328万4100円+決算賞与4ヶ月112万1400円+資格手当年間54万円+リモートワーク手当6万円)
賞与について
■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(3月 ※2021年実績平均4.5カ月)
※初回の賞与において年収が前職以上になるよう金額調整いたします。1年間勤続した方は月給の4ヶ月分程度を支給しています。
勤務地
〒9400048 新潟県長岡市台町1丁目7-38 川上ビル 6F (リモートワーク可)
就業時間
フレックスタイム制
(7:00~22:00のうち1日実働8時間)
※コアタイム設定はありません。
※希望や業務の都合に合わせて
毎日の勤務時間帯を設定可能です。
※常駐の際は現場に準ずる(シフトの可能性有)
【これまでにない“革新的な働き方”を目指しています】
例えば「労働時間を1日6hに」「週休3日に」など、これらは決して不可能なことではありません。人工知能は人の作業を減らし、時間短縮を可能にする分野。その技術に長けている当社だからこそ、どこよりも早く新しいワークライフを一緒に実現しましょう。
◆残業について
基本ありません。
時間中に仕事が終われば、残りの時間は自己啓発に使うことを推奨。勤務時間短縮のワークスタイルを目指し、会社全体で取り組んでいます。リモートワークも可能です。
休日・休暇
【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇取得奨励期間有
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇取得奨励期間有
★社員の実質的な年間休日取得日数は130日以上!休日の積極取得は会社方針
業務の適切な自己管理を行うことで成果が高まると同時に、休日も充分に取得して心身の健康を維持でき、仕事のパフォーマンスが一層高まると当社では考えております。積極的な休日取得を奨励しており、有休を含む社員の実質的な年間休日数は合計130日以上となっています。
制度・福利厚生
【クラブ活動や社員交流イベント、レクリエーション活発で人間関係良好】
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外勤務手当(社内規定による)
■資格手当
(毎月の給与に加算支給。Aランク資格(16資格)は月10000円、Bランク資格(13資格)は月5000円支給)
■リロクラブ加入
■港区みなとぴっく福利厚生倶楽部
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■社員旅行(先日当社がスポンサーを務める
「長岡花火大会」に皆で行ってきました!)
■最新PC支給
■リモートワーク手当
(2020年度は年間10万円程度支給、決算賞与と同タイミングで支給)
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外勤務手当(社内規定による)
■資格手当
(毎月の給与に加算支給。Aランク資格(16資格)は月10000円、Bランク資格(13資格)は月5000円支給)
■リロクラブ加入
■港区みなとぴっく福利厚生倶楽部
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■社員旅行(先日当社がスポンサーを務める
「長岡花火大会」に皆で行ってきました!)
■最新PC支給
■リモートワーク手当
(2020年度は年間10万円程度支給、決算賞与と同タイミングで支給)
<新しい福利厚生の提案が可能です>
現在、当社では福利厚生などの環境を整備している最中。そのため、自身が望む福利厚生を提案できます。他にも、会社の在り方や雰囲気に疑問を持った時には、すぐ代表へ直談判できる環境です。
募集要項
学歴不問、何か1つでも特化した言語スキルをお持ちの方
※機械学習・深層学習に関する知識・スキルは不問です!
※経験年数が浅い第二新卒の方や制御・組込み系開発経験者も歓迎!
(IoT関連をはじめ活躍できるフィールドが多数あります)
※PM経験者は特に歓迎!プロジェクト増加につき急募です!
【求める人物像】
■好きな技術を使って仕事をしたい
■新しいテクノロジーを学び進化したい
■目標や意欲がある仲間とともにエンジニアとして成長したい
■世の中の課題を解決して新しい世の中を創りたい。より良い社会を実現していきたい
【以下を身に付けたい方にもお薦めの環境です】
■アプリケーション
・Infrastracture as Code
・GraphQL
・Nuxt
・Cloud(AWS,GCP)
■ML/データサイエンス
・DL:自然言語処理(Transformer)
・DL:SSL
・数理最適化
◆歓迎要件
歓迎する経験・スキル
■数学の知識(大学1年生レベル)
■機械学習に関する知識・強い興味
■データサイエンスに関する知識・強い興味
■システム開発プロジェクトマネージャー経験
■システム開発実務経験(分野問わず)
■GCP、AWS、Azure
■Go、python
■JavaScript、React、Vue.js、Nuxt.js、Angular
■TensorFlow、PyTorch
■JDLA認定「G検定」「E資格」
■GCP、AWS、Azure 各認定資格
■kaggle、SIGNATE等技術コンペ エントリー経験
■イベント登壇、記事投稿・寄稿経験
会社概要
NAGAOKA WORKER募集!リモートOK
最新テクノロジーをキャッチアップし続ける
システムインテグレーター
今後のビジネスや社会の変革を語る上で、データサイエンスやマシンラーニング必須のキーワードとなった今!最新テクノロジーを常にキャッチアップし次世代の社会が求める最先端のシステムインテグレーションに携わりたいならぜひKUNOにご入社ください。
【注目ポイント】
■国内AI開発の推進役
【日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員】
■Google技術スペシャリスト
【GCP認定企業】
■J-Startup NIIGATA選出企業
【5Gソリューション開発推進中】
■地方創生に貢献
【新潟市の若者起業支援プロジェクト
「SN@P(スナップ新潟)」支援パートナー企業】
■プロバスケットチーム「新潟アルビレックスBB」アリーナパートナー
上記のように産学連携でのイノベーション支援や自治体と協同しての働き方改革、
若手起業家や学生支援にも注力。ワーケーションやテレワークなど
新しいワークスタイルも取り入れています。
データサイエンスやマシンラーニングが未経験という方も歓迎!
日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員企業、
GCP認定企業として国内AI業界を盛りあげる当社なら、
ますます期待が高まるAI人材として確かな実績と経験を積めます!