フルスタックエンジニア【フロント/バックエンド/クラウド】NAGAOKA WORKER<リモート・ワーケーションOK>
- 中途
- リモートワーク可
仕事内容
注目自由度の高いエンジニアライフを満喫可能!その理由は…
国内有数のGCP認定企業として、GCPをはじめAWSやAzureも含めた主要クラウドプラットフォームを活用し次世代のシステム開発を展開しています。
Google社から信頼を獲得し、Googleテクノロジーへの造詣も深い当社はTensorFlowやkubernetes、Android、Go言語などのスキル・経験を存分に磨ける環境となっています。また、エンジニアの働く環境も常時改善を進め、社内開発やリモートワークの導入を積極推進。自由度の高いエンジニアライフを満喫できます。
注目独自の高い技術力を活かし社会のDX推進やデジタル人材育成に尽力
データサイエンスやマシン・ラーニングなど最先端分野における高い技術力を活かし当社では今社会で声高に叫ばれるDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進やデジタル人材育成に尽力しています。
【当社の多彩な取組み事例】
■プロバスケットボールリーグ「顔パス入場」の実証実験を推進
新潟アルビレックスBBのパートナーでもある当社は顔認証技術を利用し観客の再入場手続を円滑にする「顔パス入場」の実証実験を行いました。
■Google Cloudを活用したデジタル人材育成推進プロジェクト立上げ
株式会社トップゲートと業務提携し、共同して新潟県長岡市にラボ開設。デジタル人材育成を推進するプロジェクトを立上げました。
募集ポジション
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇取得奨励期間有
★社員の実質的な年間休日取得日数は130日以上!休日の積極取得は会社方針
業務の適切な自己管理を行うことで成果が高まると同時に、休日も充分に取得して心身の健康を維持でき、仕事のパフォーマンスが一層高まると当社では考えております。積極的な休日取得を奨励しており、有休を含む社員の実質的な年間休日数は合計130日以上となっています。
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外勤務手当(社内規定による)
■資格手当
(毎月の給与に加算支給。Aランク資格(16資格)は月10000円、Bランク資格(13資格)は月5000円支給)
■リロクラブ加入
■港区みなとぴっく福利厚生倶楽部
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■社員旅行(先日当社がスポンサーを務める
「長岡花火大会」に皆で行ってきました!)
■最新PC支給
■リモートワーク手当
(2020年度は年間10万円程度支給、決算賞与と同タイミングで支給)
<新しい福利厚生の提案が可能です>
現在、当社では福利厚生などの環境を整備している最中。そのため、自身が望む福利厚生を提案できます。他にも、会社の在り方や雰囲気に疑問を持った時には、すぐ代表へ直談判できる環境です。